ライブスケジュール

ライブスケジュール

2/25 秋田市民市場「なんもダイニング」(英心&The M)
2/26 土崎 いないいないBAR 投げ銭ライブ(英心&The M)
3/3 青山・月見ル君想フ「コロリダスの大感謝祭Vol.1」
   w/バンバンバザール  (コロリダス)
3/26 秋田市”studio" & 6jumbopins 「おとなりフェス」
   w/エマーソン北村   (英心&The M)




2015年1月22日木曜日

ナマハゲの国で音楽をやる

 子供をさんざん泣かせた後にお酌をさせて、和解するナマハゲは、

現代には失われた父親像なのだなと思った。

ちなみに今年のナマハゲ4体のうち2体の中身はアメリカ人。

諸説あるけど、一周回ってルーツに戻ってきたような気がするw

僕と親父はホラ貝を吹きました。

次の日は

無病息災を願って前年のお守りや、しめ飾りを燃やして餅を焼くどんと焼きが

境内で行われました。


人が減ってきて寂しくなる地域だけど、集めてみれば意外と人はいるものだ。

行事を絶やすことなく毎年やってくれる清流会には本当に頭が上がりません。

この2つの行事を行う姿を、カッコいいなと思い、二年前に歌にして映像におさめたのが

秋田濃厚民族です。


それはさておき、秋田で歌う機会が増えてきました。

1月15日は能代市髪音でのフルートいしまとのデュオ。

すぐに記事にして頂ける北羽新報さん、いつもありがとうございます。

まずこの編成で2ステージできたってのが驚きです。

こういう規模のライブは、「ほっこり」と「一体感」が重要だなと思います。

こういう機会、もっと増やしていきたいです。


18日は秋田市スウィンドルでGame Of  Death 新年会に出演。

秋田シーンの先輩方とも沢山絡めて、刺激的でしたし、

ドラマチックな場面にも遭遇できて、感動しました。

Meditationaliesは結成一年。

まだまだ詰めが甘いけど、

ステージ上からみるお客さんの表情や、

バンドメンバーの表情が

一年前と全然違ってものすごく柔らかかったので、

とても気持ちがよかったです。


さて、19日で30歳を迎えたので、20代のように、

甘えられなくなった、と思います。

音楽をやるにあたって、

ステージに立つ以上は

気持ちを入れて、カッコつけよう

と思いました。

秋田の人はしょしがりが多い。

恥じらいや緊張は

お客さんに伝わり、

内輪ノリは

外野をつくる。

現場の一体感を作れるような雰囲気を持って

空気を掴む!

という意識でライブに望みたい。


そんで、1stアルバム作るにあたって、

重要なゲストとの交渉をはじめました。

ワクワクします。

ご期待ください!

英心 拝

























2015年1月9日金曜日

新春Game Of Death


 季節は一生と照らし合わされる。

だから正月は新春といわれるのだと思う。

こりゃ美しい。

正月が好きです。

生まれ変わったかのように新しいことを始められるから。

先日、英心&The Meditationaliesのリハ始めでした。

だいぶ楽曲にも慣れ、曲も増えてきて、これからが本当に楽しみです。

写真は一年前の結成一発目のリハ後の打ち上げと、一年後のこないだのとの比較。。




変わってねぇ。。

このバンドを結成するきっかけとなったのが

秋田バンドシーンの立役者、ビリケンさんのイベント

Game of Death」デス。



生と死は表裏一体。死を意識することで生が活き活きと輝くのです。

昨年、この催しがあるから、出る?

とビリケンさんにお声をかけて頂いたのが縁で、バンドを作りました。

今年もお声をかけて頂き、光栄です。

Game of Deathは

秋田で発足してからもう17年も経つんですね!

高校時代パンクをやってた時からそのイベント名を

LIVESPOT2000のトコにあったレコ屋で見てて

コワそうなイベントだなぁ。
と思っていました。


去年は、SKA FLAMESや、TURTLE ISLAND など、

マジか!秋田で観られるのかよ!

というビッグネームが招かれたこのイベント。

僕もいくつかライブに遊びにいったり、

彼の熱の入ったビリろぐを読んだりして

秋田に根を張って

シーンを作るってのは

こういうことかぁ!

と、とても感銘を受けたのです。

17周年、本当におめでとうございます。

我々は18日の6時過ぎあたりから演奏します。

昨年の初ライブで

お前のやり方は小沢一郎だな!

なんても言われましたが

今年は山本太郎を加えるくらいの勢いで

「県民の生活が第一」をモットーに

なかまたちと共に邁進したいと思いますので

清き

チケット予約を

お願いいたします。

英心  拝





2015年1月8日木曜日

ラジオでクソ坊主と言われた。

おとといラジオ出させて頂いた時、パーソナリティーに、

彼はねぇー、クソ坊主なんですよー。

と冒頭言われて、おいこのおっさんまじかよwと思った。僕の何を知っている?

家族や檀家さんも聞いてんのにそりゃねーだろ。。。

彼と会うのは前回の出演とで2回目で、まぁまぁそんなこと言われる筋合いはねぇ。

理由は①格好(オシャレといわれた)や、②やってること(音楽)が坊主らしくないから

というとこらしい。

そこで、クソ坊主ってどんな坊主なのか、境内の雪かきをしながら考えてみた。

現代日本の坊主、仏教界はとてもフレキシブルで、

他の仏教国があんぐりするほどであるという。

(ちなみに、「坊主」と呼ばれるのは、会社員をリーマンと呼ぶのに似たニュアンスであるから、呼ぶときは和尚さんとか、お坊さん、僧侶と呼ぶと失礼がない。
坊主と呼ぶ際はそのことを注意して頂きたい。)

戒律があるとはいっても、その解釈の仕方がゆるく、

ほとんど一般の方々と同じような生活をしている。

坊主はかくあるべきだ、という一般認識からすると

日本のだいたいの坊主がクソ坊主である。

そんな中、①②の理由でクソ坊主と呼ばれたことに関して

①格好について

我々の宗門には、「威儀即仏法 作法是宗旨」という言葉がある。

身なりを整えることは即ち仏の教えであり、
作法に従ってつとめることは即ち宗門の教えである

て感じだと思う。

永平寺で修行してた時よく聞いた言葉である。もちろん身なりとは法衣を指すが、

日本人で娑婆服(私服)は一切着ない!というポリシーを持つ和尚はいることはいるが、

だいたいの坊主は法務、檀務以外で出歩くときは娑婆服に着替える。

その娑婆服は、だらしないよりもきれいに見えた方がいい。当たり前のことだ。

もっと言うと、

釈尊は、捨てられた、あるいは汚物を拭ったような布を洗い、つなぎ合わせて

それで身を包みなさいと言った。

それが袈裟(糞掃衣)の始まりである。

僕は別にファッション意識が高いわけではなく、

だいたい古着屋かリサイクルショップで買う。

それは人々の執着を離れた衣類であるからだ。

これは釈尊の教えと合致する笑(勝手な解釈)。

以上、この理由からクソ坊主と言われる筋合いはない。

②音楽について

元来、宗教と音楽は密接に関係している。

お経やご詠歌、声明といったものは仏教音楽であり、

そもそも坊主は音楽家としての側面がある。

それらが派生して日本の音楽、芸能にもたらした影響はかなりデカいと思う。

盆踊りやなんかもそうだし、

日本のその時代にとってクリエイティブな文化は寺や遊行僧侶から発生したものも多い。

僕がやる音楽は、必ずしも仏道に沿ったものではないけれども、

坊主が音楽をやってはいけないという理由はない。

よって、クソ坊主と言われる筋合いは無い!!!!

That's ALL!!


とはいえ、

かくいう自身もクソ坊主であると思う所はもちろんある。

そこを突いてクソ坊主と言われたら、なにも言い返せないし、改善しなければと思う。

人を批判するときは、

その人やその人のバックグラウンドをよく知った上でするべきだと思うし、

その批判がその人の為になることを願ってするべきである。

それが慈悲ある批判ですよね!




今日は檀家総代さんたちとの新年会。

大いに酒を呑みたいと思う。

追記

ちなみに、全然怒っていません!
いつもお世話になっています!!




英心  high







































2015年1月7日水曜日

ブログ始めました。と、ライブのお知らせ


新年 明けましておめでとうございます。

2015年で30歳になるのでブログ始めようと思います。

自分が変われば、世界が変わる。

と、年始に寺の掲示板に掲げてきました。

ライブやイベントの告知や、寺のこと、

ぼーっとしている時にやってくる迷想を

書いていきます。

個人的に日記を書こうと思ったのですが、

誰かにみられている、という感覚の方が色々と豊かになる傾向があるので

mixiに好き勝手書いていたあの感覚でやろうと思います。


さしあたり、

直近のライブのお知らせです。


 1月15日(木)能代市 美容室 髪音

「Kamioto 1st Anniversary Party」

Live:英心といしま

英心(Vo.Gu) いしま(Fl,ピアニカ)

18:30 start
¥1,000/1,500 
※30人限定 


生音でゆるふわガツッとやります。

一緒においしいコーヒー頂きましょう。


英心 拝